世界一周の予防接種の料金について調べてみる

まず、外国で受けられるなら、外国で受けた方が良さそう

 

タイのスネークファームか、フィリピンか。

自分は世界一周の前にフィリピンに語学留学に行くので、

フィリピンで受けられるだけ受けたいと思う。

 

フィリピンのジャパニーズヘルプデスクの料金一覧。

(1ペソ 2.13 円 2019年3月8日現在)

f:id:mkkr:20190308105239j:plain

問い合わせてみたところ、上の画像に記載のある予防接種だけが受けられるらしい。

ジャパニーズヘルプデスクの問い合わせ先

フィリピン受診予約 | JapaneseHelpDesk

 

 

 

黄熱病は、マニラの「Bureau of Quarantine」というところで受けられるらしい。

イエローカード発行料込みで4,000円。

https://schoolwith.me/columns/31598

 

この記事によると、ノートルダム病院の予防接種はちょっと高め。

  日本 フィリピン(ノートルダム病院)
A型肝炎 6,000~14,000円 5,300円×2回(3回)
B型肝炎 5,000~8,000円 2,600円×2回(3回)
狂犬病 7,000~15,000円 5,300円×3回
チフス 8,500~11,000円 4,000円
破傷風 2,500~4,000円 5,300円×2回

 

 

そもそも必要な予防接種は何なのか。

たぶん、この辺。

 

黄熱
A型肝炎
B型肝炎
破傷風
狂犬病
ポリオ
日本脳炎
ジフテリア
麻しん
風しん

世界一周の旅前に必要な予防接種 – Mazuwa Kokokara

 

それを国別の言葉に翻訳。

セブでの予防接種の画像 | ちゃあみどフライングシスターズ✈︎世界旅編

 

 

 

日本の料金。

予防接種料金|公益財団法人ちば県民保健予防財団

種 類 価 格(消費税込)
診察のみ 3,050円
風疹(三日ばしか) 5,720円
麻疹(はしか)※ワクチン入荷未定 6,050円※
МR(麻疹・風疹) 10,800円
流行性耳下腺炎おたふく風邪(ムンプス)) 6,050円
水痘(みずぼうそう) 8,860円
ツベルクリン反応 3,460円
BCG 3,780円
インフルエンザ 3,780円
破傷風※3回接種です。 1回3,780円
B型肝炎※3回接種です。 1回7,780円
肺炎球菌 8,000円
HBs前検査
(HBs抗原・HBs抗体・GOT・GPT・採血・免・生Ⅰ判断料)
5,560円
HBs後検査
(HBs抗体・採血・免判断料)
2,670円

 

https://futaba-cl.com/fee/vaccine.html

麻しん単抗原 5,000円
MR(麻疹・風疹)  8,000円
ムンプス(おたふく) 5,000円
肺炎球菌(成人) 7,000円
Hib(アクトヒブ) 7,000円
ロタリックス 14,000円
Tdap(Boostrix)
(百日咳・ジフテリア破傷風
6,000円
破傷風トキソイド 2,800円

 

風しん単抗原 5,000円
   
水痘(みずぼうそう) 8,000円
小児用肺炎球菌 10,000円
日本脳炎 5,000円
(ロタテック) 採用していません
DT
ジフテリア破傷風
5,000円
BCGワクチン 6,000円

 

エイムゲン
A型肝炎/国内)
6,000円
B型肝炎ワクチン 4,800円
不活化ポリオ
(IPV/輸入)
4,500円
髄膜炎MCV4/輸入
(Nimenrix, Menveo)
14,000円
ダニ脳炎(TBE) 12,000円
狂犬病(輸入)
Rabipur
8,500円
Avaxim, Havrix
(A型肝炎/輸入)
14,000円
Twinrix(AB型肝炎/輸入) 13,000円
イモバックスポリオ
(IPV/国内)
8,000円
メナクトラ
(髄膜炎MCV4/国内)
23,000円
腸チフス:TyphimVi 10,000円
狂犬病ワクチン
(化血研/国内)

15,000円

 

黄熱病

11,180円

都内で黄熱病予防接種を受けられる5つの病院 | TABIPPO.NET [タビッポ]

 

 

 

 

日本とフィリピンで比較

          日本    フィリピン

黄熱       11,180円    4,000円
A型肝炎      6,000円    5,000円
B型肝炎      4,800円    3,000円

AB混合      13,000円    6,500円
破傷風       2,800円    500円
狂犬病       8,500円    5,000円
ポリオ       4,500円    不明
日本脳炎      5,000円    不明
百日咳・ジフテリア破傷風

          6,000円    不明
麻疹・風疹     8,000円    2,500円

チフス      10,000円   3,500円

おたふく      5,000円    3,600円(MMR

水痘        8,000円    5,000円

髄膜炎       14,000円    不明

ダニ脳炎      12,000円    不明

 

肝炎AB混合は3回接種が必要。

狂犬病は3回接種が必要。

  

 

 

こう見ると、あまり料金が変わらないけど、

狂犬病と肝炎は3回 受けると、けっこう変わってくる。

 

とりあえず、フィリピンで受けられるものは、フィリピンで受けた方が良さそう。

 

ここから予約できる。

フィリピン受診予約 | JapaneseHelpDesk

 

たぶん現地の病院に行くと、もっと安いんだろうな。

でもそれは、ちょっと不安だから、ジャパニーズ用にしておく。

ジャパニーズ用は現地価格よりどれくらい高いんだろうか。

判明したら、また書きます。

 

 

 

 

たぶん、こんな感じなりそう。

 

     日本
黄熱病      11,180円
ポリオ       4,500円
日本脳炎      5,000円
百日咳・ジフテリア破傷風
          6,000円
麻疹・風疹     8,000円

 


    フィリピン
AB肝炎混合    19,500円(6,500円×3回)
狂犬病       15,000円(5,000円×3回)
チフス      3,500円
おたふく      3,600円
水痘        5,000円

 

髄膜炎とダニ脳炎は検討中。

 

 

日本 34,680円 + フィリピン 46,600円 + 予備10,000円 = 91,280円。

 

 

 

 

 

 

4種混合(百日せき・ジフテリア破傷風・ポリオ)ワクチンとかあるらしい

病気とワクチン 4種混合ワクチン - ワクチンの基礎知識 - 北里第一三共ワクチン株式会社

 

 

 

あと、フィリピン渡航時に注意する感染症

FORTH|国・地域別情報|アジア地域|フィリピン

 

引用

一年を通じて、腸チフスアメーバ赤痢、細菌性赤痢A型肝炎をはじめとする重篤な経口感染症のリスクがあります。特に、雨季に患者が増加する傾向にありますので、生水や氷の飲用は避け、ミネラルウオーターや煮沸した水を飲みましょう。また十分加熱されたものを冷めないうちに食べるようにしましょう。


雨季にはデング熱が大流行することがあります。日本脳炎は、マニラとルソン島のヌエヴァ・エシハで集団発生があり、ルソン島の他の地域やビサヤ諸島でも散発的な発生があります。都市部ではマラリアのリスクはありませんが、一部の地域を除き標高600m以下の地域では、一年中感染するリスクがあります。パラワン島では、サルマラリアが人に感染した事例も報告されています。
寄生虫疾患の流行地域でもあり、川などでの水遊び、手や足をつける行為は避けましょう。


フィリピンでは狂犬病で死亡する患者が、毎年報告されています。患者発生数は、常に世界上位5ヶ国に入っており、国内の犬の予防接種は不十分であるといわれています。動物には手を出したり、近寄ったりしないようにしましょう。
2006年にフィリピンから帰国した日本人2名が狂犬病を発症し、死亡しています。

 

 

参考リンク

FORTH|海外渡航のためのワクチン

世界一周をするために必要な予防接種。海外渡航予防接種まとめ。

旅人よ、これが感染症だ【世界一周のための予防接種の簡潔なまとめ】 – kiyosuke.com

 

 

 

 

セブのジャパニーズヘルプデスクで予防接種を受けた結果

 

AB肝炎 × 2回 6000ペソ × 2 = 24,995円

破傷風 × 1回 200ペソ = 416円

狂犬病 × 3回 2700ペソ × 3 = 16,871円

水痘 × 1回 2900ペソ = 6,040円

 

※1回につき、ワクチン代以外に600ペソの手数料が要るので、それを狂犬病と水痘の予防接種代金に加えました。

 

 

仮に日本で受けた場合

AB肝炎 × 2回 13,000円 × 2 = 26,000円

破傷風 × 1回 2,800円

狂犬病 × 3回 12000円 × 3 = 36,000円

水痘 × 1回 8,000円

予防接種|ふたばクリニック/内科小児科/世田谷区三軒茶屋

 

 

びみょー

行く手間や安心感、何かあった時の相談などを考えると、

日本で受けた方がいいと思う。

クレジットカードも使えるし。