シンガポールで思ったこと、感じたこと

シンガポールも日本みたいだな
街路樹の植え方や、道路や、標識が

 

シンガポールは、これまでで一番日本みたいだな
マレーシアも日本みたいだったけど、それより綺麗で整理されてる


東京だなこれは
ビルも含めて

 

この景色を見て、シンガポールか東京か当てろって言われてもわからないな

 

ホステルのチェックイン時間に間に合わないかと思ったけど間に合った
9時にホステルに着いた

シンガポール縦断って早いんだな
30分くらいだった

 


路上で喫煙してるやつがいたぞ


たしかに
過去にない平和感を出してる

日本以上に平和だし、バンクーバー以上に平和と感じる

 

 

東京以上に快適かも
東京は何かと古いものが多いからな
昭和に作ったような

 

何かキョドキョドした人が多い
というかみんな動きが早い

 


ATMに来たら、病院のATMだったんだけど、ショッピングモールみたいで病院臭さが全くない


入院してる感が無さそう

 

 

アジア人が多いと落ち着くな
シンガポールけっこう好きかも

 

 

ひさしぶりに東アジア人の子供を見たかも
中国、韓国、日本系の

 


シンガポールは、欧米化した東アジア人の街って感じだな
アメリカの西海岸のアジア人と似た雰囲気

アメリカより、もう少し中国や東南アジアっぽい発展途上国のような勢いがある

 

 

こんな感じで住むのいいな


12、1、2月 シンガポール
3、4、5月 日本
6、7、8月 シアトルかサンフランシスコ
9、10、11月 バルセロナ

 


いやー落ち着くわー
見た目が同じような人が多いと

 

 

シンガポールは、ハラール料理屋と、インド料理屋が多い

場所がそういうエリアなのかな

 

シンガポールは食費が日本より安いかも
けっこうな量で美味しくても500円くらい

 

中心部の観光地エリアは高そうだけど
中心から2kmくらい外れるだけで


ちなみに水はやたらと高かった
1.5リットルで200円くらい
マレーシアから輸入してるらしいからな

 


シンガポール気に入った
中国系が多いから、東アジアっぽい雰囲気だけど、文化は欧米文化なところが良い

まさに理想


アジア人なのに、オープン

アジア人でオープンなのは、アメリカ西海岸でしか見たことがない
というかまだ、東アジアに来たばかりだけど

 


至るところに漢字が溢れてる
というか中国の一部なんじゃないかっていうくらい漢字だらけ

中華系とマレー系がメインだからな

 

 

 

欧米人とアジア人で、気にする毛が違う気がする

欧米人は、ヒゲ、腕毛、胸毛を気にしない


というかむしろ誇りに思ってそうな雰囲気

 

反対にスネ毛とかツルツルの人がそれなりにいる
だからたぶん下半身の毛を気にしてる


アジア人は、ヒゲ、腕毛、胸毛に不潔感を感じる人が多い気がする
反対に下半身は気にしない

 

うーん
どのような文化の違いから来るんだろうか


中東は欧米に入ると思う
インドとアフリカは不明

 

 

そして、その文化で長く生活してる人は、その文化に染まりがち


アメリカに住んでるアジア人は大体ヒゲを生やしてるように

 

あれ個人的には似合ってない人が多いと思うんだが、どうなんだろうか
スラムダンクNBAに行って潰れた谷沢だっけ?をいつも思い出す

 

 

シンガポール植物園っていうところがすごく良い香りがする
花の良い香り
入場無料
とてもおすすめ


シンガポール気に入ったなこれは


日本の良いところだけ持ってきた感じがする
あと欧米文化の良いところと
中国はまだ行ってないからよくわからない

 


いやー、日本を停滞させてしまった原因はどこなんだろうね
何倍もシンガポールの方が良い

しかも日本を見習った感がある
見習われて、追い抜かれた感

 


この30年間、停滞していなければ、日本人はもっと余裕を持って生きられたのに

ただひとつ思うのは、多くのコンテンツにおいて(人材も含めて)、日本はとてもレベルが高いので、ひとたび外に目を向けだすと各人、各社、とても伸びると思う


若い世代で外を向く人が増えてきてるようにも感じるが、それは自分の知ってる人がそうなだけで、公務員志望の人が依然多いことを考えると、平均は内向きの人が多い気がする


ということは、内ばかり見てる会社や個人に投資して、自分は外を向けばけっこう儲かるということ

 

それを続ければ、(儲かるのであれば)真似する人が出てきて、最終的にはみんなが外を向き始めるかも

回復して欲しいなー日本

 

 

外国は日本と同じだと思わないでくださいキリッ
っていう人とか、

日本が一番安全、外国なんて怖いわ
って言ってる人が

内向き思考の発信元だとは思う

 

 

それに元々、ビビリの体質と、集団行動の体質と、英語よくわからない体質が加わって、
日本人の極端な内向き思考が形成されてる気がする

 


シンガポール植物園が、天国かっていうくらい良い匂いがする

 

シンガポールスターバックスWiFiに無料で繋げた

これまで発展途上国では、WiFiが無かったり、有ってもSMS認証が必要だったりだったんだけど、先進国に戻ってきた気分

 

東京以上に洗練されてるわ

たぶん人が東京ほど多くないっていうのもあるな

東京はとにかく人が多すぎ
どこに行っても人がいる

 


シンガポールやシアトルくらいの人口密度が快適

 

シンガポール人がなんか3連握手みたいなのをしてたぞ
なんか握り方を3パターン連続で変えるやつ
ちょっとかっこいい
しかもナチュラルに、息を吸うかのごとく

 

 

そういえば、クアラルンプールとシンガポールの天気は毎日雨の予報で最悪と思ってたんだが、
ほぼ毎日晴れてる

 

ただ、ほぼ毎日ちょっとだけ雨が降る
毎日ちょっと降るから、天気予報は一応雨になるんだな

 


確実に東京より勢いがあるな
東京のように人の顔が死んでない
街の空気や、人の空気が死んでないのがいいな


いやー
それにしてもアジア人の顔は落ち着く

 

 

そういえば、ひとつ思ったんだが、日本の企業は東アジアくらいしか外国展開できないと思うんだが、
実は世界に幅広く現地企業に出資してたりするんだろうか

 

看板は現地企業だけど、資本は日本資本が実は多いとか

 

どうなんだろうか

日立とかソニーとか、三菱系とか三井系とか、手堅くやってそうな気もする

 

まー何にしても、自社のアイディアで作った製品やサービスを外国に販売して欲しいけどな
金融より、そちらの方が(人が必要とする)本当の価値だから

 


古めの看板には日本語があるが、新しめの看板には日本語が無い
残念

 


なんでこんなに暑いのにクリスマスソングが流れてるのかと思ったら、もう少しでクリスマスだった

 

ベンチから植木から、いちいちセンスが良い

 

日本の、どこに行っても同じ景色 とは違う

 


なんか植物園ドームみたいなのに入ったんだけど、若干寒いんだな
2つのドームに入れるチケットが28シンガポールドル
約2300円


AmazonSphereは、シンガポールの植物ドームに影響を受けたっぽいな
シンガポールのドームの方がすごい

 


椅子ひとつ取っても、ほんといちいちセンスが良い

植物ドームが、とても楽しめた

センスが良い
その一言に尽きる


シンガポールは湿度が高いからか、すぐに手がネチョネチョする

 

シンガポールが、ただの東京じゃなかった

最初、道路を見たときは、ただの東京に来たかと思ったが、
独創性や美しさが、東京より遥かに上


公園のベンチでキスしてるカップルがいた
ひさしぶりに見た

しばらくイスラム圏だったからな
中東からインドくらいまでは一切無かった気がする
日本より保守的な感じだった

 


マレーシアもシンガポールも、日本語の案内板があったり、日本企業がけっこう進出してたりするわけだけど、

日本は昔この辺を植民地にしてたわけで、疎まれてるのかなと思ったら、そんなことなくて寧ろ尊敬されてる雰囲気を感じる

 

ということは、たまにネット上で見る日本の植民地政策は善だったというような主張は案外正しいのかな

 

 

アメリカで会った台湾人にも、台湾の一番すごい大学は日本が作った
って感謝してるような感じで言われた

一般市民の対日感情はどんな感じなのだろうか
気になるところだ

 

 

ベイサンズのカジノに入ろうと思ったら、パスポートが要るらしく、入れなかった
残念

 

 

シンガポールの都市計画は大正解だな
素晴らしすぎて言葉が無い

 

反対に、カタールはこういうのを求めてるんだろうけど、ちょっと失敗しちゃったパターンだと思う

 


マリーナベイサンズがID、パスワード無しでWiFiに繋げる
シンガポールは本当によくわかってる

 

成功してるベンチャー企業くらい顧客心理がわかってる気がする

 

 

外国で見る日本人の斜め掛けバック率はほんと異常
見事に防犯のアナウンスが国民にすべからく行き届いてる

 

 

いやーすごい
カタールやラスベガスは電飾の使い方がゲスい感じだったんだけど(豪華だけど、成金趣味というか)、

シンガポールは綺麗で美しい

 

 

カジノも、ラスベガスはゲスい感じが随所に出てたんだけど、シンガポールはスマートで美しい感じ

 

シンガポールすごい


コンパクトだからこそ、これだけ計算して、細部まで行き届いた街に出来るんだろうな
すごい

 


すごいな
マリーナベイサンズの湾を囲んで、夜はディズニーみたく、ショーやライブをするんだな
8時、9時にやるみたい
https://jp.marinabaysands.com/attractions/spectra.html

 

シンガポールは至るところで無料WiFiに繋げそう

またよく知らない店のWiFiに繋げた

 

 

シンガポールの電車、運転手がいないっぽい
東京湾岸のやつと同じ感じかな

 

シンガポールはアジア人だけど、ピッタリとした服の人が多いな
文化は欧米だからだろうな


エスカレーターが速め

 

 

ピザを食べようと思って歩いてたらラーメン屋があったから、食べたくなって入ってしまった

 

そうしたら、日本人2人組がいたんだけど、片方がうるさいうるさい
日本のうざいやつを思い出してしまった

 

なんか言葉の一部だけ大きな音にするから耳障りなんだよね

中国語もこの傾向があると思うけど、まぁ喋る人によってはイラッとするんだよね
何故か
攻撃的に聞こえるのかな

 

自分の話を延々と続ける人
質問をすることを学べてない

ちなみに片方は大学生のインターンシップか、社会人1年目くらいらしい

もう片方は共同通信を辞めた人みたい

うるさいのは大学生の方
高校の時に甲子園に出ただとか、いまは新聞を読めるようになって日経を読んでるだとか、英語の勉強をしてて親が驚いてるだとか、
くだらない話を大声でするんで、ほんとうにうざい

大学生によくあるパターン

 

話はじめの一言目が大きいんだよね

あーうざ

まあいいや、うざいタイプの日本人を帰国前に思い出すことができて

 

 

そういえば、このタイプは諸外国には居なかったな


それかただ単に、自分の英語力が低いから、そこまで自己主張してくるような関係に至らなかっただけかな

 

それか日本語の場合、内容が完全に理解できるからウザく感じるのかな

いや、でも中国語はまったく意味がわからないけど、音程というか、音の強弱だけでイラッとする話し方をする人がいるからな

 

 

日本人のウザいやつのあの喋り方は何なんだろうな

 

おれを見て、私を見て
おれってこんなにすごい、こんなにがんばってる
どう!?

 

っていうのが、音に含まれてるんだよね

同意するだけでめんどくさいっていう

 

しかも、ラーメンもあまり美味しくなかったんだけど
泡系とんこつ とかいうやつで、
まぁ不味くはないんだけど、うまーってこともない

 


シンガポールはアウェー感が無いのがいい

7月くらいの日本にいる気温や感覚なのに、みんなオープンで、活気があって、言語が英語か中国語

 


図書館に入ってみたんだけど、日本の図書館そっくり
やはり日本の良いところは徹底的に吸収してる
というか日本より断然良いけど


トルコのモスクと同じレベルで落ち着く
すごく静かで、すごくきれい


シンガポールは、ほんと他国の良いところを真似して、さらに洗練させてる
至るところでそういったものが見れる

 

 

そういえば、シンガポールと比較して思ったんだが、日本の街づくりって直線がメインだな

あれが日本の堅物さをさらに加速させてるのかな
というか堅物だから、ああなるのかな

シンガポールはやたらと曲線が多い

 

 

博物館の外観だけ見てみようと思ったら、入れてしまった
今日は無料開放デーなんだろうか

博物館も素晴らしすぎる
しかし、時間が無い
そろそろマレーシア行きのバスの時間


シンガポールは、是非ともまた来たい街

 


シンガポールはほんと楽園のようだな


シンガポールの電車は無人運転かと思って、先頭車両に行ってみたけど、無人じゃなさそうだな
たぶん人が運転してる

 

Tha plazaってところから、バスに乗ったんだけど、まずはThe plazaの1.5階くらいにあるバス会社でチケットを貰う必要があるんだな

15分前からバスに乗れるらしい

 

 

シンガポールはすごい
政府が率先して理想的な街(顧客満足度を考えた街作り)をしてるから、民間もそれに影響されてる感じがする

 

バス乗り場の近くのカフェに入ったけど、同じ空気感を感じた

 

ただ、汚いところは、それに乗れてない感じ

 

汚いお店は普通に発展途上国の接客や雰囲気と同じ感じ

 

バスに乗ってしばらくしたら、大雨が降ってきた

 

 

シンガポールの役人は、ディズニーの役員くらいか、それよりも優秀かもしれない

シンガポール建国の父、リー・クアン・ユーだっけ?が優秀なんだろうな


いやーすごい
ちゃんと、一人一人が考えて行動できてる感がある

日本の前例踏襲、コピペ主義とは本質的に違う

 


シンガポールからの出国は、パスポートをゲートにかざして指紋を読み取るだけで出国できた

さすがシンガポール

ほんとに感心する

 


そういえば、東アジア人はタトゥー率が低いな
これは昔、罪人にタトゥーをしてたことと関係してるんだろうか
たしか中国では罪人の顔にタトゥーをしてた時期があるような気がするんだが

 


マレーシア入国時は荷物も持って入らないといけないんだな

バスに置いてきたものをバスに取りに戻ったら、バスが発車しだして、少しあせった